スポンサーリンク
ここでは、ネット通販で人気のマヌカハニーブランド『ハニーバレー (100% Pure New Zealand Honey)』の口コミ情報をお届けします。
ネットで特に人気のあるブランドで、その口コミ数も膨大ですが、
「具体的にどんな症状に効果があったか?なかったか?」
「クセの強弱はどうだったか?」
について言及されていた口コミを集計しましたので、その結果をお伝えしちゃいます!
口コミ集計でわかったこと
- どんな症状に効果があったか?なかったか?
- クセの強弱はどうだったか?
- 子供でも抵抗のない味だったか?
- 効果を実感できた人の割合が高い商品はどれか?
- 症状別ごとに効果を感じやすい商品はどれか?
ですね。ここ数年で少なくとも2回は変わっています。。。
メーカーによると『マヌカハニーそのものの品質には変更なし』とのことです。
とりあえずここでは、皆さんに一番馴染みがあるであろう「一番左の旧パッケージ」でサムネ画像は表示させていきます(今後、新デザインに変更していくかもしれません)
このページでは「ハニーバレー」のみの情報をお届けしますが、あらゆるブランド・抗菌レベルのマヌカハニーを総合的にランキングした記事もありますので、ご興味があれば、こちらも併せてご覧くださいm(_ _)m
- 口コミ集計は、レビューサイト「楽天みんなのレビュー」に2018年1月〜2019年6月までの期間に投稿された、楽天市場で取り扱いのあるマヌカハニーを対象にしております。
- 症状への効果あり/なし・味の良し悪しを保証するものではございません。あくまで不特定多数の購入者さんたちの意見をまとめたデータですので、その旨ご了承ください。
- マヌカハニーはハチミツの一種です。乳児ボツリヌス症の危険がありますので、1歳未満の赤ちゃんには絶対に与えないようにしてください。
もくじ
ラインナップごとの口コミ集計結果
簡単に比較
まずラインナップでそれぞれどんな感じの口コミ評価がされているかの比較です。
気になるラインナップをクリックすると、下の詳細情報にジャンプします。
抗菌レベル | UMF5+ | UMF10+ | UMF15+ | UMF20+ |
パッケージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格目安(250g) | ¥2,500 | ¥3,000 | ¥4,500 | ¥6,500 |
効果に言及した 口コミ数 | 52件 | 300件 | 408件 | 71件 |
効果実感率 (順位) | 76.9% | 77.3% | 78.4% | 85.9% |
味のクセに関する 口コミ数 | 64件 | 27件 | 232件 | 35件 |
味にクセがない 口コミ割合 | 62.5% | 69.6% | 49.5% | 43.8% |
子供ウケした 口コミ割合 | 90.0% | 81.8% | 82.9% | 100.0% ※口コミが少ないので 参考にならないかも… |
うーん、キレーに抗菌レベルが高いものほど、効果の実感率が高いですね🤔

UMF5+
100% Pure New Zealand Honey ハニーバレー (UMF5+) | |
---|---|
効果実感率:76.9% | |
250g相場: ¥2,500くらい |
口コミ実感率
効果の実感あり/なし割合 | |
![]() |
|
クセの強弱 | |
![]() |
|
子供の味への抵抗 | |
![]() |
|
抗菌レベルの特徴
ハニーバレーブランドの中でも、エントリーモデルな位置付けのマヌカハニーですね。
「初めてマヌカハニーを試す」
「マヌカハニーの味が心配」
という場合に選ぶ人が多いです。
抗菌レベルが低い分、効果の実感率は他のレベルのものより劣るようですが、クセのなさ・子供へのウケは上々のようです。
『ちょっとマヌカハニーを試したいから、味が無難なものがいい!』という方にオススメだと思います。
UMF10+
100% Pure New Zealand Honey ハニーバレー (UMF10+) | |
---|---|
効果実感率:77.3% | |
250g相場: ¥3,000くらい |
口コミ実感率
効果の実感あり/なし割合 | |
![]() |
|
クセの強弱 | |
![]() |
|
子供の味への抵抗 | |
![]() |
|
抗菌レベルの特徴
ハニーバレーブランドで2番人気(口コミの数が多い)の抗菌レベルです。
価格も3,000円ほどで、一つ下のUMF5+とは500円くらいの差しかないので、どうせならとUMF10+を選ぶ人も多いようでした。
このレベルは風邪の予防・軽減で効果を感じている人がブランド中で一番多かったですね!
「風邪やインフルエンザの季節の健康管理に」
「口コミ数が多くて人気だから」
という場合に選ばれています。
『風邪の季節に向けてケアしておきたい!』という人にオススメだと思います!
UMF15+
100% Pure New Zealand Honey ハニーバレー (UMF15+) | |
---|---|
効果実感率:78.4% | |
250g相場: ¥4,500くらい |
口コミ実感率
効果の実感あり/なし割合 | |
![]() |
|
クセの強弱 | |
![]() |
|
子供の味への抵抗 | |
![]() |
|
抗菌レベルの特徴
ハニーバレーで一番口コミ投稿数が多かったのが、このUMF15+です。
口コミで言及されていた効果のほとんどは「のどの痛み」「風邪」「インフルエンザ」でしたが、『胃痛』『ピロリ菌』『口内炎』『花粉症』に対する口コミもそこそこ数が多かったです。これは他のブランドのマヌカハニーでもなかなかありませんでした。
「UMF10+では効果が薄かった」
「風邪やインフルが流行る時期に備えて」
という人が多いですが、
『マヌカハニーで色々ケアしてみたい!』という人にオススメなのではと思います!
UMF20+
100% Pure New Zealand Honey ハニーバレー (UMF20+) | |
---|---|
効果実感率:85.9% | |
250g相場: ¥6,500くらい |
口コミ実感率
効果の実感あり/なし割合 | |
![]() |
|
クセの強弱 | |
![]() |
|
子供の味への抵抗 | |
![]() |
|
抗菌レベルの特徴
ハニーバレーブランドのマヌカハニーでは上位グレードのものです。
たま〜に、UMF25+が売られていたりするのですが、とてもレアで、いつも手に入るという訳ではなく、実質的にUMF20+が気軽に手に入れることができる最上位レベルと言えるかもしれません。
UMF20+は、10+や15+に比べると、価格のせいかあまり口コミが多くありません。もしかしたらUMF15+までで皆さん満足できているのんかもしれませんね!
ただ、そんな中でも、
「受験や妊娠の期間で、可能な限りケアしておきたい」
といった事情の方々がこのUMF20+を選んでいらっしゃるようです。
『UMF10+や15+では不安…』という人にオススメなレベルでしょうか!
口コミの評価基準
効果の実感あり/なしの基準
『効果があった』は、口コミ投稿者さんが「確実に効果を感じている」と受け止められるレビューをしている場合にカウントしています。
「マヌカハニーのおかげで症状が改善したような気がする」という、実感として少し弱いニュアンスの場合は『わからない』てカウントしています。
「効果がなかった」「何も変化なかった」といった感じのレビューはもちろん『効果なかった』のカウントです。
少し具体的に例を挙げると…









ただ一方で、具体的な情報に乏しい口コミはカウント対象外としてます。
例えば…



味(クセの強弱)の基準
「マヌカハニーって薬っぽさやクセの強さが気になる…」
といった心配をもつ方もいらっしゃるかと思いましたので、この点についても口コミを集計しました。
「クセがない」
「あるけど気にならない」
「クセが強い」
の3つに分類しています。









それと、よく見かける、
「おいしい」
「食べやすい」
というレビューですが、これらは、個人の好みによるところが大きすぎるかと思いましたのでカウント対象外としています。
クセが強い方が好みだという方も少なからずいらっしゃるので。
子供でも抵抗のない味かどうかの基準
「せっかく買っても子供たちが食べてくれないと…」
と不安な親御さんも多いかと思います。そこで、クセの強弱とはまた別に、
「子供でも味に抵抗なし」
「子供は味がニガテ」
も集計しました。






ちなみにここで「子供」は、1歳以上〜小学生以下を想定しています。(繰り返しになってしまいますが、1歳未満では乳児ボツリヌス症の危険があるので、絶対に食べさせないでください!)
中学生以上の年齢の人を指していると推測される「子供」はカウント対象外とさせていただきました。中学生以上なら、味がイヤだと感じてもガマンして食べてくれるパターンが多いかな…と思いましたので(汗)
スポンサーリンク
お得に買えるところ
お得にゲットするなら「楽天市場」か「Yahoo!ショッピング」だと思います。
そこでは頻繁に(いつも?)セールをやっていて、相場より200円〜500円くらい安く買える価格設定になっています。
UMF10+とUMF15+がよくセールで出されていますね!

おわりに
ハニーバレーさんのマヌカハニーは『風邪予防』や『インフルエンザ予防』で使って効果を感じている人が多かったです。
UMF15+になると、『胃痛』や『口内炎』に効果を感じる人がグッと増えている印象でもありました。
それと、他ブランドのマヌカハニーと比べて特徴的な傾向が『クセの強さ』についてでしょうか。
「クセを感じるけど気にならない」
と評価する人がとても多かったです。

って人にはいいかもね!
そうですね。
他ブランドでの口コミを見ていると
「あっさりしすぎで物足りない」
「クセがないと本当にマヌカハニーなのか疑ってしまう」
といったレビューもあったりするので、そういった意味ではハニーバレーは安心感があるかもしれません!
パッケージデザインがコロコロ変わるので、そこだけちょっと混乱してしまいますが…

最後まで読んでくれて、ありがとう!
スポンサーリンク