【よい子はマネしないでね】古いハチミツ(賞味期限4年前のマヌカハニー)を実際食べてみた感想

賞味期限切れのイメージ

スポンサーリンク

ハチミツは腐らない
ハチミツに賞味期限は本当は無い

という話を聞いたことがある人がいるかもしれません。

実際、ハチミツの関係者や関連書籍の中でも

『賞味期限は法令で表示が定められているから表示しているにすぎない。”美味しく”食べることができるのが大体2年ほどなので、賞味期限2年と表示していることが多い。』

と言っていたりします。

でも、疑わしいですよね?

食べ物が腐らないというのは、ちょっと信じられません!

ハチミツは糖の塊りだから腐りにくいと聞いても…

それでも半信半疑です!

ということで今回は私が体を張って、賞味期限を4年過ぎたマヌカハニーを食してみて、お腹を壊さないのか?熱が出たりしないのか?食レポしようと思います!!!

ちなみに知らない人のために、「マヌカハニー」というのは主にニュージーランドで採れるハチミツで、普通のハチミツより抗菌作用が強いので健康によいと言われているものです。

そんなハチミツを食して果たしてどうなるか…

ハニウィキちゃん
ついでに、この記事の最後にマヌカハニーを含めたハチミツの保存方法と、なんでハチミツが腐りにくいのかの解説をカンタンにしてるから、知らなかった人は要チェック!
ご注意!(かならずまもってね!)

この記事は、「ハチミツは腐らない」論を個人的興味で検証する一企画に過ぎません。賞味期限が過ぎたすべてのハチミツの安全性を保証するものでも食べることを推奨するものでも決してありませんので、安易な真似は絶対にやめてください

また、真似をしてしまったことで生じた如何なる不具合に対しても、当ブログでは責任を負いかねますことあらかじめご了承下さいm(_ _)m

 

よいこのみんなへ
ふるいハチミツをみつけても、たべてはいけません。かならずお父さんお母さんに、「このハチミツふるくなってるよ」と、おしえてあげてくださいね!

今回食べたマヌカハニー

ではまず賞味期限切れの証拠画像やどんな状態で保存していたか?など、条件の提示からさせていただきます(笑)

ハニウィキちゃん
なにぶん年単位で古いハチミツなので、見た目がよろしくないのはご容赦くださいm(_ _)m

賞味期限は2014年6月4日(ちょうど4年前)

賞味期限4年前のマヌカハニー※念のため生産者のところは伏せております。

さて上の画像が今回食したマヌカハニーです。

いかがでしょうか?

バッチリ4年前に賞味期限が切れてますね!

普通の食材なら匂いを嗅がないようにマスクして中身をビニール袋に入れ、厳重に結んだ上でゴミ箱直行コースです。

ハニウィキちゃん
でも今回は「ハチミツは腐らない」論を信じて食べてみたんだね!

そうですね…今思えばかなりの暴挙だったと思います(汗)

2018年6月までの保管状況

ハニウィキちゃん
ちなみにこのマヌカハニーはどんな状態で保管してあったの?

記憶が定かではないですが、概ね以下の通りです。

  • 開封済み(おそらく2012年には開封)
  • 食器棚の奥にそのまま放置
  • 直射日光は当たらない場所
  • 部屋の中なので温度は10〜30℃くらいの範囲
  • 頻繁に開け閉めする棚なので風通しは良かったかも

という感じですね。

保管状態はそんなに悪くなかったと思いますよ。

何年も前に開封していた以外は…(汗)

食レポ

さてこれで大体「どんなハチミツを食べたのか」はお分りいただけたと思います。

ここからはいよいよ実際に食べてみた感想です。

見た目

ハニウィキちゃん
じゃあ勇気を持ってフタを開けてみましょうか!
賞味期限切れマヌカハニー開封状態

おおぅ!(驚)

かなり黒っぽいですね。

何だかゴムみたいな見た目です。

スプーンでつつくと弾力があって、ますますゴムっぽいです!

元々はもっと薄い茶褐色で透明感も少しありました…それがこんなになるなんて…

でも見る限りではカビが生えたりとかは確認できません

何年も前に開封されて、その後ずっと放置でこの状態って何だかすごいですね!!

香り

ハニウィキちゃん
まずは香りをチェックしてみよう。それで大体キケンかどうかわかる!

うーん…香りはほとんどないです。

鼻を近づけると微かにハチミツの香りがする程度ですね。

マヌカハニーっぽいちょっとクセのある香りも若干残ってます

硫黄っぽい匂いとか酸っぱい匂いとか、腐っているイメージのある香りはしないです

小皿に移した賞味期限切れのマヌカハニー

※瓶からひとさじ分だけ小皿に移した様子。このくらいの量を今回食べてみました。

ハニウィキちゃん
それなら、ちょっと食べてみようか?

そうですね。香りからはキケンな感じはしなかったですし…

いただきます!(パクッ)

……(舌の上に広げてじっくり味わってみる)

………

ハニウィキちゃん
ど、どう?(ドキドキ)

苦い!!!

ほんのり甘いけどメッチャ苦味が強いです!

香りがほとんど飛んでいるので、マヌカハニー特有の薬っぽいさで苦味だけが残っている感じ

甘さもなんというかフレッシュ感がないですね…

何でしょう?ホコリっぽいというか木屑っぽいというか、本当に『古くなったもの』を口の中に入れているカンジです。

あ゛〜…この苦味、けっこう後引くタイプ…

口当り・舌触り

ハニウィキちゃん
だいぶ結晶化してるよね。食感はどんなだった?

もう見たとおりですね…

ゴムみたいな食感でした…

数秒したら口の中の体温で溶けるんですが、それでも砂利のような結晶の粒が溶けずに残って異物感がハンパないです。

スポンサーリンク

賞味期限切れのマヌカハニーを食べた後、体調の経過観察

時間経過のイメージ

食べた後すぐ

ハニウィキちゃん
まずは一言コメントを!

そうですね…とにかく、

口の中に強い苦味が残ってるのがイヤです!

でもまぁそれ以外は、舌が痺れるとか胃がムカムカするとかの不快感は全くないですね。

なので、長い保存期間の中で毒物的なモノが化学反応で生まれていたりは無さそうですよ?

ここから暫く体調の様子をみましょうか。

とりあえず歯を磨いて口の中をすすいで寝ます!

一晩(6時間ほど)経過

ハニウィキちゃん
おはようございます。昨夜はぐっすり眠れましたか?

問題ありませんでした!

夜中にお腹が痛くなったりもなかったです。

寝る前に冷たいものを食べると高確率で腹痛で目が覚める私なので、胃腸に異常はないようです。

1日経過

ハニウィキちゃん
丸一日経ったけどどう?お腹が痛くなったり体がだるくなったりしてない?

とくに何もないですね…

半日もあれば食べ物は小腸まで届いて消化されるらしいので、この段階でも問題なかったことになります。

でも食中毒の潜伏期間は長いものだと7日間かかるらしいので、念のため1週間ほど様子を見ましょうか…

1週間経過

ハニウィキちゃん
どうです?何か体調に変化はありましたか?

全く何もないですね…

お通じも異常なしです。

今回はもう大丈夫そうですね!ヨカッタ、ヨカッタ!

今回の検証結果まとめ

まとめのイメージ

ではここで結果をまとめてみましょう!

  • 何年も前に開封したマヌカハニーは黒ずんで結晶化していた
  • 香りはほとんどなく、味は甘みが薄れ苦味が強調されていた
  • 少量を食べても体調不良はなかった
ハニウィキちゃん
健康被害がなくてよかったね!

そうですね。まぁ少量だったからかもしれません

でも少量だとしても、賞味期限が数年前に切れているものを食べてなんともない食材っていうのも珍しいですよね。

ハチミツは腐りにくい

というのは事実な気がします。さすがに『腐らない』というのは言い過ぎだと思いますが…

それともう一つハッキリしたことがあります。

古くなったハチミツは美味しくない

ということです。

風味が損なわれている上に食感も悪くなってしまってます!

冒頭にも書きましたが、ハチミツ業者さんが「美味しく食べられるのは2年ほど」と言っているのも頷けますね。

ハニウィキちゃん
まぁせっかく買ったものなんだから、美味しいうちに食べるようにしようね!

スポンサーリンク

ハチミツの保存方法

棚に置いてあるイメージ

さてこの食レポだけだとただのアホ記事なので、開封前と開封後でのハチミツのおすすめ保存方法をご紹介します。

詳しくは以下の記事に書いていますが、ここでも要点だけをご紹介しますね。

食品常温保存のイメージ

マヌカハニーの最適な保存方法は?開封前と開封後の保存で気を付けるべきポイントと賞味期限を解説!

2018年5月7日

上の記事はマヌカハニーの保存についてですが、通常のハチミツも同じと考えて大丈夫です。

開封前の保存方法や注意点
  • 気温や温度が高くなる場所は避ける
  • 冷蔵庫で保存しない(マヌカハニーは食感が少し硬くなる程度なのでOK)
  • 直射日光が当たるのは避ける
  • におい移りが気になる場合は蓋があるガラス瓶or陶器に移す

開封前の保存は通常の食材と同じような扱いで大丈夫です

結晶化(ハチミツがカチカチに固まる現象)が気になる人は冷蔵庫での保管はやめておきましょう。

結晶化しにくいハチミツもありますが、結晶化しやすいものだと1日でカチカチに固まってしまいます。

15℃付近くらいに温度が下がると結晶化が進むので、冬場などは暖房の効いた部屋などに置いておくのをオススメします。

ハニウィキちゃん
でも結晶化はハチミツの中のブドウ糖が固まることで起こる現象だから、成分的には何も変化はないんだよ!利便性と食感の違いくらい。
開封した後の保存方法や注意点
  • 開封後も開封前の注意点を継続して守る
  • ハチミツ容器の中に異物(他の食材の欠片や水滴など)が入らないようにする
  • 蓋をしっかり閉める
  • マヌカハニーの場合は褐色瓶に入れておく
  • 熱のこもらない場所に保管する

開封後も開封前同様の保管をしてもらいたいのですが、とくに気をつけて欲しいのは、

『ハチミツの中に異物が入らないようにする』
『蓋をしっかり閉める』

の2つですね。

ハチミツをトーストに塗って食べる人も多いと思いますが、ジャムやバターなどで使ったスプーンだったりパンくずなどが付いたスプーンをそのままハチミツの中に突っ込むのは、あまりオススメできません。

そのような異物は腐る可能性があるからです

それとハチミツというのは空気中の水分を吸う性質があります。

蓋をしっかり閉めていないと、隙間から水分が入ってしまい風味の劣化が早まります

ハニウィキちゃん
瓶のフチや蓋に付いたハチミツはキッチンペーパーなどで拭き取っておけば、次回使う時に「蓋が開かない!」という事態はないと思うよ。

なぜハチミツは腐らないと言われるのか?

通常の腐りそうな食材

ついでにもう一つ。ハチミツが腐りにくい理由についても少し解説しておきましょう。

「腐りにくい」=「腐敗を促進する菌の繁殖が進まない」

ということなのですが、その理由は概ね以下の通りです。

ハチミツが腐りにくい理由
  • ハチミツの約80%は糖分であり、糖分が菌体内の水分を吸い死滅させる
  • ハチミツ自体が弱酸性で、その環境では菌は繁殖しにくい
  • ハチミツには水分が少ないor吸収するのでカビが生えにくい
  • マヌカハニーの場合は特別に含まれる抗菌成分が細菌の活動を抑止する
ハニウィキちゃん
よく聞くボツリヌス菌っていうのはどうなの?

ボツリヌス菌も繁殖できません。

ですが、ボツリヌス菌の場合は「芽胞」と呼ばれる硬い殻に守られて冬眠状態みたいな形でハチミツの中に潜んでいることがあります。

これが消化器官が未発達の赤ちゃんの体内に入ると、腸の中で発芽して毒素を出すというわけです。

乳児ボツリヌス症ですね。

ボツリヌス菌についてもこちらの記事でいろいろ書いてますので、ご興味があればどうぞ!

ボツリヌス菌電子顕微鏡写真

ハチミツにはなぜボツリヌス菌が入っている可能性があるのか?大人が大丈夫な理由は?

2018年5月25日

 

さて、いかがでしたでしょうか?

偶然にも古いマヌカハニーを家の中で見つけたので、

「あ、これで賞味期限の検証ができる!オイシイやん!」

と思いつつ勢いで試してしまいました(笑)

ハニウィキちゃん
実際は美味しくなかったけどね…

まぁ…そうですね。

体調不良にならなくても、もう食すことはないと思います…

 

皆さんはちゃんと賞味期限内の美味しいハチミツで健康な毎日をお過ごしくださいね!

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です