スポンサーリンク
保湿力に優れ美容に良いハチミツ。
化粧品、特にスキンケアやヘアケアでは「ハチミツ配合」という文言はよく目にしますね!
でもハチミツ配合の化粧品って星の数ほどもあり、、、
「ハチミツの美容に興味があるけど…どんなブランドがあるの?」
と迷う方も多いかもしれません。そこで今回は、
ハチミツが主役なコスメブランドをご紹介します!
メジャーなものだけでなく初めて聞くブランドもきっとあるハズ!
ブランドのコンセプトの紹介と人気商品や口コミもちょびっとだけ掲載していますので、どれがいいか迷っている方や新しいブランドを探している方は是非ご参考くださいね。
人気商品と口コミは「@cosme(アットコスメ)」を参考にさせていただきました。
掲載のブランドおよび商品は2018年6月時点のものです。
商品は予告なく変更になる場合があり、人気商品などは品切れの可能性もございます。このページに載っている商品の品質や在庫を保証するものではございませんので、予めご了承ください。
もくじ
ハチミツ化粧品ブランド一覧(五十音順)
hacica(ハチカ)
hacica(ハチカ)さんは表参道の超人気ヘアサロン「Roops(ループス)」と共同開発された、『サロン発ブランド』です。
熱処理をしない国内産生ハチミツを100%使用し、他の成分も国内産にこだわっています。
ちなみにハチカの名前の由来は、「月桃花」「島椿」「チャ花」「桜」「シャクヤク」「桃」「梅」「ハマナス」の”8つの花”から来ており、ハチミツの保湿力に加え、それらの花のエキスが潤いと華やかな香りをさらに演出するという評判です。
hacica(ハチカ)の人気商品と口コミ
商品ラインナップは大きく分けて『ディープリペア』と『ディープモイスト』の2つです。
30代 | 女性 | ディープリペア
乾燥髪でハチミツやオイルがいいと聞いて、オイルが合わなかったのでこちらを購入しました。柔らかい泡で髪の毛を優しく洗えることができました。スムーズに洗浄できるので、使用感がとても気に入りました。切れ毛や抜け毛が少なくなったと思います。
30代 | 女性 | ディープリペア
丸いボトルが可愛くて購入しました。柔らかな泡で髪の毛自体も洗浄している時に柔らかく、優しい使用感で髪の毛が絡まらないので洗いやすかったです。
20代 | 女性 | ディープモイスト
もともと乾燥している髪の毛でオイルやミルクをつけておかないと、バサバサが目立ってしまいます。こちらはそのような髪質の改善に、すごく良かったです。全体的にツヤがでて潤います。
30代 | 女性 | ディープモイスト
髪の毛がツルツルになりました。ハイトーンのカラーで結構傷んでいましたが、これを使い始めて髪の毛が毛先までうるおって、するんとまとまるようになりました。保湿力が高いなって感じました!
『ツヤが出る』『まとまりのある髪』『ツルツルスベスベ』といった口コミが多いですね。
ちなみにボトル前面に書いてある1.0とか2.0は使う順番です。
ハチカさんが一番オススメするのは、
- シャンプー(1.0):30秒ほどしっかり予洗いで泡立ちアップ
- ブースターパック(1.5):毛先に揉み込んで1分そのまま
- トリートメント(2.0):髪の中間から毛先にかけて塗布し15秒くらいで洗い流す
- ヘアマスク(2.5):クセやうねりが気になる部分に揉み込んで1分ほどで流す
という流れですが、時短派の人はシャンプー(1.0)→トリートメント(2.0)でもOKとか。
シャンプー・トリートメント・ヘアマスクの3点セットで使う人も多いみたいです。

ブランド・業者名 | hacica(ハチカ) |
取り扱いアイテム | 【ディープリペア】 シャンプー、ブースターパック、トリートメント、ヘアマスク、詰め替え用シャンプー、詰め替え用トリートメント、シャンプー・トリートメント・ヘアマスク3点セット |
【ディープモイスト】 シャンプー、ヘアパック、トリートメント、詰め替え用シャンプー、詰め替え用トリートメント、シャンプー・トリートメント・ヘアパック3点セット |
HACCI1912(ハッチ1912)
HACCI1912さんはフェイシャル・ボディ・ヘア・化粧水・クレンジングなど美容アイテムの種類が豊富で、化粧品だけでなく、国内外の天然生ハチミツ、ハチミツスイーツ・ドリンクなどなど、ハチミツに関係するアイテムをトータルに扱うブランドです。
リップケアやUVケア、シートマスクまでラインナップされているのも珍しいですね。
HACCI1912さんのブランドはデザインが秀逸で、ギフトラッピングも和と洋の両方があり、年配の男性から若い女性まで老若男女誰にでも恥ずかしくない贈り物ができるのでオススメです!
HACCI1912の人気商品と口コミ
30代 | 女性 | 乾燥肌
よくプレゼントで購入していて好評だったので、自分のご褒美に購入しました。すごく蜂蜜の香りがして、見た目がすごく可愛いので気分が上がります。
泡立ちは緩めですがやわらかで、そこまでへたらずに優しく洗顔できました。蜂蜜効果でお肌のキメが整ってしっとりしました。
20代 | 女性 | 普通肌
泡立てネットを使えば濃厚で弾力のあるモコモコ泡が作れます。洗い上がりはツルッツルとしっとりが共存!(笑)くすみもなくなり透明感も出たような気がします。
全体的には好評価が多いですが、かなり洗浄力・脱脂力が強いらしく、普通肌の人によっては「肌がつっぱる」と感じる方もいるようです。
ひとまずここでは代表的な商品しかご紹介できませんが、ぜひHACCI1912さんの公式ページを一度見てみてください!
化粧品に限らずかなりオシャレな商品が多く、つい見入ってしまいますよ!

ブランド・業者名 | HACCI1912(ハッチ1912) |
取り扱いアイテム | クレンジング、ハチミツ洗顔石鹸、導入液・化粧水、オイルケア、ボディケア、ヘアケア、リップケア、UVケア、ビューティーハニー |
Honey shca(ハニーシュカ)
ブルガリア産のバラハチミツと天然ローヤルゼリーをふんだんに使用したアイテムが特徴のブランドです。
クマが可愛いですね(*´ω`)
ハチミツとほのかなバラの香りが『癒し』を演出することで定評があります。
ラインナップはクレンジングジェル、オールインワンセラム、オールインワンジェル、リップジェリーがあり、お肌の潤いとツヤに効果的だそうです。
Honey shca(ハニーシュカ)の人気商品と口コミ
20代 | 女性 | 混合肌
まず手にとってヌットリしたテクスチャに驚きました…(笑) 今まで使ったオールインワンの中で一番濃厚です。慣れるまで数日かかりました。
コスパはめちゃくちゃいいです。いつになったらなくなるんだろう?と思うくらい入っています。本当にデカイです。
20代 | 女性 | 乾燥肌
このオールインワンジェルはとても保湿力があるので外出する際にはオススメしません。夜、寝る1時間前くらいに洗顔をした後にべったり塗り、少し乾かしてから寝ると枕にペタペタつかなくていいです!
口コミをみると「保湿力が高い」「コスパがいい」というレビューが多いですね。
独特のベタッとしたテクスチャーに驚く人が多いですが、「乾燥せずに潤ったまま朝が迎えられる」とのことですよ。

ブランド・業者名 | Honey shca(ハニーシュカ) |
取り扱いアイテム | クレンジングジェル、オールインワンセラム、オールインワンジェル、リップジェリー |
Honeyce(ハニーチェ)
オーガニック栽培された花から採れたハチミツのみを使用したナチュラルケアブランドです。
特に女性の髪のダメージ補修にターゲットを絞っており、「ドライヤーなどの熱」「紫外線」「ヘアカラー」の3大ダメージに効果的だそうです。
ハチミツ以外には、天然フラワーオイルと天然由来アミノ酸を配合しており、『パサつかずしっとりまとまる髪』に導くことをコンセプトにしています。
香りは、甘く爽やかなフラワーハニーだそうです。
Honeyce(ハニーチェ)の人気商品と口コミ
30代 | 女性 | 敏感肌
インスタグラム等でよく見かけ、気になったので使ってみました!髪がしっとりして香りも良かった!
20代 | 女性 | 乾燥肌
わたしにはとてもあっています!結構痛んでいる方ですが、シャンプーも全くきしまないし、トリートメントもとぅるんとぅるんで気持ちがいいです。
20代 | 女性 | 乾燥肌
使い始めは艶が出てまとまりもよかったのですが、使っていくうちにだんだんパサつきました
口コミを見て感じたのは評価が分かれている点ですね。
「髪のパサつきやベタつきが改善された」というレビューがある一方で「フケが増えたり逆にパサついてきた」という意見も散見されました。
頭皮が弱い体質の方は合わない可能性があるようです。
心配な方はディープモイストリペア1dayお試しセットがあるので、そちらでまず試した方がいいかもしれません。

ブランド・業者名 | Honeyce(ハニーチェ) |
取り扱いアイテム | ディープモイストリペア・シャンプー/トリートメント、ディープモイストリペア・ヘアマスク、ディープモイストリペア・ヘアセラム、ハニーリッチオイル、ベリーハニートリプルセット、1dayお試しセット |
ハニーラボ(山田養蜂場)
ハニーラボは養蜂で有名な山田養蜂場さんが手がける化粧品ブランドです。
ハチミツそのままを化粧品へ配合することに成功し、ハチミツ本来の保湿力やビタミン・ミネラル・アミノ酸を余すことなく供給することでお肌を潤すそうです。
クレンジング・洗顔・化粧液・乳液・顔パックといった基礎化粧品が揃っており、肌荒れやカサカサ感に悩む女性に効果的で、潤いとハリに満ちた肌が実感できるとのこと。
ハニーラボの人気商品と口コミ
20代 | 男性 | ローズミスト化粧水
付けた瞬間から肌に浸透するのが分かります。ニキビ跡も段々と薄くなってきた気がします。朝顔を洗った時の質感にビックリしました。
40代 | 女性 | ローズミスト化粧水
時短の期待を裏切りませんでした。ネットリした液体が化粧水とは思えないほどに潤いも与えてくれて、ずぼらな私には当たりです。
40代 | 女性 | ハニーラボ3点セット
これまでは100均とか薬局で手頃な化粧水を使っていたけど、お高めの化粧水を使ってから考えが変わりました。肌がピリピリして合わないかなーと不安になりつつ、朝のお肌はぷりぷり、つやつや。
40代 | 女性 | ハニーラボ3点セット
香料を使われてないのにとっても良い香りです。泡立ちも凄いですね!!洗い終わった後、肌に潤いを感じます。
上の商品は5点セットですが、個別に購入することも可能です。個別価格よりセット価格の方が数百円ほどお得みたいですね。
口コミを見て意外だったのが男性でも愛用者がいることですね。ニキビケアに使ったりしているようです。
あとは「香り」の評判が良いでしょうか。

ブランド・業者名 | ハニーラボ(山田養蜂場) |
取り扱いアイテム (クリックすると商品ページへジャンプします) | クレンジングリキッド、洗顔パウダー、完熟蜂蜜サボン(洗顔石鹸)、ハニーラボ 乳液、ハニーラボ パック、ローズミスト化粧水、ふんわりモイストゲル、くちびるふっくら蜜パック |
honeyluca(松本養蜂総本場)
(HPトップ画像)
日本国内で唯一のJONA認定有機ハチミツを生産・販売している養蜂場さんが手がける石鹸です。
JONA(日本オーガニック&ナチュラルフード協会)は周辺の環境やミツバチの育成などにも厳しい基準を設けているので、その認証を得るのはかなりハードルが高いみたいですね。
そんな厳格な基準の元で採れるハチミツで作った石鹸は、アンチエイジングケア美容石鹸としてメディアにも取り上げられたそうです。
honeyluca(松本養蜂総本場)の人気商品と口コミ
しっとりしてとても良い感じのするクリーム石鹸です。ハチミツ入りという石鹸の中で一番しっとりすると思います。
現在3回目のリピートです。大粒パール1粒分くらいの量を泡立てネットでしっかり泡立てて両手いっぱいのモッチリ泡を顔に盛って(?)、残りで首周りやデコルテを洗っています。
長年気になっていた鼻の毛穴の黒ずみがいつの間にか全くなくなっていて肌のキメも整ってきました。
代表的なのがこの「森のほほ恵美」石鹸でしょうか。
濃密なもっちり泡が、毛穴の汚れまでしっかり落としてしっとりと洗い上げてくれるそうです。
個人的に興味が引かれたのが「どんなに顔に塗っても目にしみない」という共通の口コミがあったところでしょうか。

ブランド・業者名 | honeyluca(松本養蜂総本場) |
取り扱い商品 | ハチミツ石鹸 |
VECUA Honey(ベキュアハニー)
コンセプトは『蜂蜜と森とやさしさと。』
こだわりのハチミツに様々なナチュラル素材を掛け合わせた1品ごとの特別なレシピを作っているそうで、幾つかのオリジナルカテゴリがあります。
- ワンダーハニー:様々なハーブ・フルーツ・花の香りを楽しめるスキンケアシリーズ
- ネイチャーハニー:『潤い』を追求したスペシャルスキンケアシリーズ
- ボタニカルハニー:ハーブの力強さで肌と心の両方をケアするシリーズ
- ハニーマルシェ:ナッツやフルーツのハチミツ漬けシリーズ(グルメ)
- ハニーズキッチン:フルーツや野菜とマッチさせたスムージ(グルメ)
コスメだけでなく、オシャレなハニーグルメも展開しているんですね。
ワンダーハニーは非常の多くのラインナップがあり、季節によって新商品が目まぐるしく展開されている印象です。
商品ラインナップもスキンケアはほぼカバーするくらいに多種多様ですね!
多種多様すぎて、今回どれを代表として紹介しようか決めかねてしまいました(汗)
スンマセン…

ブランド・業者名 | VECUA Honey(ベキュアハニー) |
取り扱いジャンル | ハンドケア、リップケア、スキンケア、UVケア、ボディケア、ヘッドケア、ヘアケア、メイク、フレグランス、唇エステ |
MY HONEY REMEDY
↑こちらの記事で詳しく解説していますが、ここでもカンタンにご紹介しますね!
非加熱の生ハチミツを20%も配合したシャンプー&トリートメントを展開するブランドです。
「化学薬品的な成分はイヤだ」
「でもオーガニックは泡立ちや洗浄力がイマイチで物足りない」
という相反した要望に応えられるアイテムだそうです。
各種ハーブエキスや漢方素材が配合されており、エイジングケアにもオススメの一品になっています。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
30代 | 女性 | 普通肌
お高いですが…さすがです!!!評価が高いのもうなずけます。家族が持っていたのを使わせてもらったのですが、本当にさらさらになりますね!
50代 | 女性 | 敏感肌
頭皮や髪になるべく刺激がない事は当然ですがこの香り!!今まで経験がないこの香り!癒されます!
20代 | 女性 | 乾燥肌
私は毛量が多く、癖もあります。しかしこのシャンプー&トリートメントを使用してから、艶が出たというか、少し癖が直り、自前の天使の輪っかができました。
ツヤやサラサラ効果はもとより、ハチミツの『香り』を気に入る人も多いみたいです。
ただちょっと価格が高め(1本4,000円前後)なので、初めての人はトライアルセット(300円)がお手軽でいいと思います。
ギフトセットもあるので、自分用だけでなくオススメの品として利用の幅が広がりそうです。

マヌカコスメ(マヌカライフ)
マヌカハニー配合の化粧品が強みの、マヌカライフさんの化粧品ブランドです。
マヌカハニーをふんだんに配合した化粧品を得意としていて、スキンケア商品だけでなくオーラルケア商品も取り揃えています。
特にマヌカハニーを15%も配合した洗顔石鹸が人気のようで、通常はハチミツを10%ほども混ぜると石鹸は固まらないものを特殊製法で実現したんだとか。
しっとり滑らかなツヤ肌に洗い上がるそうですよ。
マヌカコスメの人気商品と口コミ
50代 | 女性 | B&Hソープ15+
もちもちの泡で泡パックも出来てとてもいいです。ハチミツの香りに癒されます。
50代 | 女性 | B&Hソープ15+
香料で臭いが付けてあるのでは無く自然なかおりで良いです。ネットに入れて使うと本当にきめ細かい泡がタップリと出来ますよ。
20代 | 女性 | B&Hソープ15+
泡がふわふわで洗い上がりもとてもさっぱりしっとりします!!お肌の調子も良いので、5回程リピートして購入しています。
この他にもクレンジングゲル、オールインワンゲル、ボディケアジュレなど多種のアイテムがラインナップされています。
マヌカコスメの商品は総じて保湿力や肌のハリを評価する口コミが多いですが、「ベタつかず、さらっとした使い心地」というのが割と共通した意見のようです。
ローヤルゼリーやコラーゲンが配合された商品も多いのも特徴でしょうか。
初めての人には、クレンジング・ローション・美容液・クリーム・ピーリングジェルの5アイテムが揃ったサンプルお試しセット(500円)がいいかもしれません。
ブランド・業者名 | マヌカコスメ(マヌカライフ) |
主な取り扱いアイテム (クリックすると商品ページへジャンプします) | B&Hソープ15+、B&Hクレンジング15+、B&Hドロップローション15+、B&Hモイストリペアエッセンス15+、B&Hジェルクリーム15+、B&Hオールインワンゲル15+ |
menina joue(メニーナジュー)
メニーナはポルトガル語で女の子、ジューはフランス語でほっぺたを意味するそうで、。「いきいきとしたほっぺから笑顔になれるコスメ」を信条としているブランドです。
このブランドでハチミツ配合のアイテムには『ハニープラセンタ』があります。
ブースターとして使う保湿美容液で、保湿はもちろん、シミ・くすみ対策、肌のハリなどの効果もあると口コミでは評判です。
香料・着色料・活性剤・パラベン・オイルなどがオールフリーになっていて、「肌に優しい保湿美容液」の代表格ですね。
メニーナジューの人気商品と口コミ
ハニープラセンタは以下の記事で情報をまとめています。

おわりに
いかがでしたでしょうか?
ハチミツはそのままパックしてもいいくらい保湿力が高いので、その特性を活かして『保湿』『肌のツヤ・ハリ』『髪サラサラ』といった効果のあるものが多いですね!
あとは『ハチミツの香り』でしょうか。
ハチミツの香りをストートに楽しむものや、ハーブなどと合わせてリラックス効果を狙ったものなどバリエーションが多くあり、使うのが楽しみになりそうなものばかりです!
商品選びに迷ってしまいそうなくらいですね(笑)

スポンサーリンク