スポンサーリンク
アカシア蜂蜜は日本人に非常になじみ深いハチミツです。
それだけにお店には色んな種類のアカシア蜂蜜が溢れていますよね?
でもスーパーなどで手に入る安価なハチミツの多くは、たとえラベルに「純粋」と書かれていても、生産過程で風味や栄養分が著しく損なわれているものが多いんです…
いわゆる「偽物」と呼ばれるようなものですね。
「偽物なんか買いたくない!」
「本物のハチミツの豊かな風味と効能を享受したい!」
と思われている方も多いハズ。
そこでここでは、信頼のできるオススメの国産アカシア蜂蜜をご紹介します。
ハチミツを選ぶときのポイントや、アカシア蜂蜜とベストマッチするオススメな食べ方も載せていますので、ぜひご参考くださいね!
乳児ボツリヌス症の危険がありますので、1歳未満の赤ちゃんにはハチミツを与えないでください。
また天然の純粋ハチミツは、産地やその年の気温・天候などで味や見た目に多少の違いが出ますので、あらかじめご留意ください。
もくじ
国産おすすめアカシア蜂蜜

ではさっそくオススメのアカシア蜂蜜をご紹介していきましょう!
国産アカシア蜂蜜は意外と数量が限られています。
これは中国産の安価なアカシア蜂蜜が増えたことと、蜜源であるニセアカシアの木が少なくなってきているのが原因です。
馴染みがあって手軽に入手できるイメージですが、国産の純粋ハチミツは今や貴重品です。
そんな国産アカシア蜂蜜のオススメはこちら!
武州養蜂園「花の露」
純粋国産アカシア蜂蜜100% 花の露 | |
---|---|
300g: 800円ほど 500g: 1,100円ほど 800g: 1,600円ほど | |
◉ 美味しいだけではく「使いやすい」も追求
本物の純粋ハチミツは瓶に入っているものが多いですが、これはキッチンボトルになっており非常に使いやすいのが特徴です。
もちろん味も純粋アカシア蜂蜜らしい上品でフローラルな風味です。
メディアでも紹介されており比較的認知度が高い商品ですが、数量が限られているので品切れになっている可能性もあります。
上記リンクを辿った先で品切れになっていたらゴメンナサイ…

山田養蜂場「里山のあかしあハチミツ」
純粋国産アカシア蜂蜜100% 花の露 | |
---|---|
300gプラ容器: 4,000円ほど 500gプラ容器: 5,500円ほど 550gガラス瓶: 6,500円ほど 1kgガラス瓶: 10,000円ほど | |
◉ 信頼のある山田養蜂場のアカシア蜂蜜
日本でもっとも有名な山田養蜂場さんが手がける国産アカシア蜂蜜です。
クセがなく、淡い香りとソフトな甘さ味が特徴で、料理やお菓子づくり等でたっぷり使いたい人向けに1kgのものもラインナップされています。
価格は少し高めに感じるかもしれませんが、信頼できる養蜂場さんが作っているという安心感は大きなメリットですね!

秋田屋本店「はちみつDAYS」
雪白(トースト専用) 檸檬(ヨーグルト専用) | |
---|---|
90g: 600円ほど | |
◉ 食材に合わせた専用ハチミツ
純粋ハチミツではありませんが、アカシア蜂蜜をベースにしたユニークなハチミツです。
「雪白」はアカシア蜂蜜と上質なバターを混ぜたものでトースト専用。「檸檬」はアカシア蜂蜜にレモン蜂蜜やオレンジ蜂蜜をブレンドしたヨーグルト専用です。
試行錯誤の果てにベストマッチする配合を見つけ出し、そのまま食べてもかなり美味しい仕上がりになっています。

アカシア蜂蜜の選び方のポイント

馴染みがある分、アカシア蜂蜜は商品数が膨大です。
購入する際には以下の点に気をつけましょう。
なるべく純粋ハチミツを選ぶ
アカシア蜂蜜に限ったことではありませんが、ハチミツは可能な限り「純粋」「生」といった表記のあるハチミツを選びましょう。
ハチミツには大きく分けて「純粋」「加糖」「精製」の3種類がありますが、栄養成分を損なわずに販売されているのは「純粋」だけです。
- 加糖ハチミツ:砂糖や水飴、コーンスターチなど他の甘味料が混ざっている。
- 精製ハチミツ:加工食品用や業務用に調整されたもの。あまりお目にかからない。
ただし、純粋ハチミツであってもラベル表記していないパターンもあります。
信頼できるお店で買ったものであれば、ラベル表記はあまり気にしなくていいかもしれません。

純粋”もどき”(=偽物)に気をつける
でも厄介なことにラベルに「純粋」という文字があったからといって、それが「本物の純粋」かどうかは別問題です。
大量生産っぽい安価な純粋ハチミツは人為的に加熱処理を加えていることが多いです。
本来であればミツバチが数日かけて巣の中でゆっくり水分を飛ばすのを、早期に回収して加熱処理をして水分を飛ばすわけです。
水分が飛ぶほどの加熱処理をしてしまうと、ハチミツ本来の香りや栄養成分も飛んでしまうので、非常にもったいない状態になっています。
とくにアカシア蜂蜜は消費量が多く見込めるので、そういった「純粋もどき」なハチミツが海外産も含めて大量に出回っているそうなので注意ですね!

スポンサーリンク
アカシア蜂蜜のオススメな食べ方・使い方
アカシア蜂蜜は、そのクセの無さや上品な風味から「どんな食材や飲み物でも合う」とはよく言われますが、ここではとくにオススメの食べ方をご紹介します。
ハチミツバタートースト
◉サクッ、ジュワ〜の食感がたまらない定番! | |
---|---|
市販のパンでも十分美味しいですが、厚さ3センチくらいの食パンを使うと 「サクッ」、「フワッ」、「ジュワ〜」 の3種類の食感グラデーションが楽しめます!コツは『トーストする前に切れ目を入れてバターをぬる』こと。食べた時の「サクッ」感とバターの風味が増しますよ! レシピ参考:NOKOKORO|老舗喫茶店仕込みの【はちみつバタートースト】レシピ |

ハチミツヨーグルト
◉忙しい朝に速攻栄養チャージ! | |
---|---|
ハチミツに含まれる糖はほとんどが「単糖類」なので、素早く体にエネルギーとして吸収されます。 かけるだけなので手間いらずですね! お好みでバナナやイチゴなどのカットフルーツやグラノーラを加えると栄養バランスがさらに良くなります。 |

ハチミツ+チーズ
◉ちょっとオシャレな軽食に! | |
---|---|
最近ピザにもハチミツをかけるのが流行ってますね(笑) 比較的どんな種類のチーズにも合いますがオススメはハードタイプのチーズです。 もちろんスーパーで売っているカマンベールチーズとかと合わせても美味しいですよ! |

ハニーコールスロー
◉野菜本来の甘みを楽しむ! | |
---|---|
基本的に和えるだけのお手頃レシピですね! アカシア蜂蜜の上品な風味がコールスローとケンカすることなくマッチします。 一手間かけられるなら水切り後にアカシア蜂蜜を少々加えて20分ほど置き、さらに完成してから2〜3時間置くと味が馴染んで、野菜本来の甘さがさらに引き出されます! レシピ参考:Krashiru|簡単!和えるだけ!ハニーコールスロー レシピ・作り方 |

ここでは上記のような組み合わせをご紹介しましたが、アカシア蜂蜜は本当に何にでも合うハチミツです。
お菓子づくりの砂糖の代わりや隠し味にしたり、ホットケーキにかけたり、紅茶に入れたり。
個人的には寝る前のホットミルクにひとさじのアカシア蜂蜜を入れるのが好きですね!心なしか眠りの質が高まる気がします。
アカシア蜂蜜とは?知っておきたい情報いろいろ
蜜源となる植物
アカシア蜂蜜は「ニセアカシア(和名:ハリエンジュ)」という植物の花から採れるハチミツです。
日本では1873年に初めて輸入されてきて、植樹や街路樹、公園の木としてよく植えられていて、割と普段目にする機会の多い植物です。
花は5〜6月に咲かせ、アカシア蜂蜜は初夏が旬です。
ただし開花はほんの1週間ほどしかなく風雨に弱いため、採蜜できるタイミングは他のハチミツに比べて短めです。
国内では東日本、とくに長野県や秋田県が生産が盛んですが、レンゲ蜂蜜と並び日本人に馴染みのあるハチミツで『ハチミツの女王』と呼ばれています。
海外ではハンガリー産のものが有名です。

アカシア蜂蜜は上品な風味でキレイな色をしているから「女王様」なのかもね〜
アカシア蜂蜜の味や香りの特徴
- クセがなく上品な甘さ
- ハチミツ特有の甘みの刺激は弱い
- ほのかでフローラルな香り
アカシア蜂蜜は『ハチミツを食べ慣れていない人でも食べやすい』のが特徴です。
ハチミツ特有の刺激が少ないものが多いです。
また、アカシア蜂蜜はブドウ糖が少ないため『結晶化しにくい』のも大きな特徴です。
冬場など気温が下がると白く固まってしまうアノ現象が起こりにくいので、結晶化が気になる方にぜひオススメしたいハチミツですね。
とにかく色んな意味で『誰にでもオススメできる失敗しないハチミツ』です!

アカシア蜂蜜で期待できる効果・効能
- 解熱
- 胃や腸の調子を整える
- 傷の治癒
- 低GIで血糖値が上がりにくい
参考:毎日が幸せになるはちみつ生活|木村幸子(著)|主婦の友社
アカシア蜂蜜はとくに上記のような効果・効能を期待できるとされています。
おばあちゃんの知恵袋的にアカシア蜂蜜を傷口にぬったことがある人もいるかもしれませんね。
アカシア蜂蜜に限らずハチミツには殺菌作用があります。
またアカシア蜂蜜は摂取しても他のハチミツに比べてGI値やII値が上がりにくい、という研究報告もあります。

スポンサーリンク
おわりに
いかがでしたでしょうか。
日本でもっとも馴染み深いハチミツの一つですが、「今までなとなく選んで使ってた」という方も多いかもしれません。
美味しいだけでなく、ハチミツには色んな美容・健康効果があると言われていますが、本物の純粋ハチミツでないと恩恵が得られません。
ぜひ本物のアカシア蜂蜜の上品でフローラルな風味をお楽しみくださいね!

スポンサーリンク